深煎豆の淹れ方(濃い目)

豆の量 1杯分 約20g(珈琲100 cc分)
挽き方 中挽き(粉の1粒がグラニュー糖くらいより少し大きいくらい)
ドリッパー メリタのひとつ穴
お湯は沸騰する前、温度は85~90度が最適です。
粉の中心からゆっくりと低い位置で細くお湯を注ぎ始めて
粉全体にお湯が染みわたり最初の1滴がカップに落ちる寸前くらいまで注いだら
そのままひと呼吸置いて、粉の組織がほぐれるのを待ちます。
(
珈琲のいい香りがしてきたら
再びお湯を注ぎ、
この量を上限として、
(ゆっくりと呼吸させるようなイメージで)
カップに1杯分の珈琲がとれたら、まだドリッパーにお湯が残っている状態でドリッパーを外してください。
この方法ですと、
濃すぎると感じた場合はお湯で割っても大丈夫です。
ドリッパーの穴が大きいものを使用する場合、